ガラスケースに見当たらなかったので、ホッとして出口へ回れ右して視線を落とすと…
いわゆる売れ時を過ぎたダックス2匹とともに、床の直置きサークルにいるのを発見!
ウェスティ♀ 税込21000円(ワクチン代、マイクロチップは別途請求)
クリスマスセールを機に値下げしたとのことでした。ずいぶんと格安なのでビックリ!
しかし、ワクチン代別途請求そのものは分かるけど内訳をみると、
提携病院がある割には
相当お高い気が・・・チップの埋め込みも相場より相当高いような。
結局なんぼやねんと思いつつ、店員さんと少しやり取りをして店を出ました。
(このあたりは12/23あたりに詳細があります)
まぁクリスマスで売れなくてもお年玉セールがあるだろーし、お迎えが来るだろうと
思ったわけです。
***
そして1/6、店員さんに「結局、なんぼしますのん?」と聞きました。
来店=迎えると決めていたわけではなかったのですが、やり取りの末に決済まで終了…
ワクチン7種を3回25200円、チップ埋込10500円にイマイチ納得できず、しかも
片方の耳の裏側がツルッパゲ・薬を塗って治療中だが販売後は知らんと抜かしやがる。
しかも、
耳は医師の診察を受けているわけではないそうな! ありえへん・・・
何のための提携病院というか、企業グループ内につくった病院なんですかー?
買い物で値下げを迫ったことは一度もない私、ましてや生き物となれば本意ではない
ところなのですがあまりに納得いかなくて、耳の治療が必要な分、相談できないかと
伝えました。
(経済的に豊かな身分ではないし、何よりすぐに病院で治療開始したかったので)
「飼う(ショップの本音は「買う」かな?)ということでなければ言えない」
「いくらなら支払う?」
「今日、契約書のやりとり可能?」
「今日、決済は可能?」
耳のことを知ってアタマに血が上って、上記の質問でさらに沸点まで達した私は、
「せめて50000円までです!!」と返していました(笑)。
スノーウィが50000円+ワクチン代だったので、それがひとつの目安かと。それに
したって、スノーウィがいたショップはこことは正反対の、健全なとこでしたけどね。
何回か奥へ引っ込んだ店員さんが提示したのは、
コミコミ50000円(上限やんけっ!)。
今回のケース、私なんてショップにとっては思うつぼの客だったかもしれません(笑)。
「やっちゃった〜、おかんが知ったら卒倒するぞ…」と思いながらも、それと同時に
長いこと気になっていた胸のつかえみたいなものが取れてホッとしました。
その後、
奈良のBeeママさんへTELにてご報告。
「今まで見たウェスティ・オーナーさんのHPやブログの子達に比べたら、いちばん
ぶっさいくでしょぼしょぼのウェスです〜、わはははっ!」
セコメントをする